今回からは数回に渡ってElementの画面構成についてご紹介していきます。
Elementは以下の内容になっています。

  • Text
  • Heading
  • Buttons
  • Divider
  • HTML Code

最初は、中でもボリュームのあるTextについて取り上げていきます。
普段からwordなどのテキストエディタを使用している方にとってはさほど難しくなく習得できると思います。また、HTMLを書かなくとも簡単に文章や表などを作れるようになりました。

Text

それではTextの追加をしていきましょう。
Elementを追加するには、先にLayoutのタイプを追加する必要があります。
今回はRowを追加しました。

追加されたTextにカーソルを合わせるとメニューが表示されます。

左から

  • コンテンツの移動
  • 設定アイコン
  • 表示/非表示アイコン
  • 複製アイコン
  • 削除アイコン

になっています。

テキストコンテナをクリックすると、下記のようなテキストエディターが表示されます。

テキストメニューの設定アイコンをクリックするとテキストの編集画面が表示され、そちらでも同じエディターが表示されます。

エディターの各機能

それでは表示されたエディターについてご紹介していきます。

フォーマット

項目 説明 HTML
Headings 見出しを大きい順に1~6まで指定します。 <h1></h1>
から
<h6></h6>

 

項目 小項目 説明 HTML
Inline Bold 太文字にします。 <strong></strong>
Italic 斜体文字にします。 <em></em>
Underline 下線を引きます。 <span style="text-decoration: underline;"></span>
Strikethrough 取り消し線を引きます。 <span style="text-decoration: line-through;"></span>
Superscript 上付き文字 <sup></sup>
Subscript 下付き文字 <sub></sub>
Code プログラムのソースコードを示します。 <code></code>


それぞれ下記のように表示されます。

また、Bold,Italic,Underlineについては下記の赤枠をクリックするだけで変更可能です。

 

項目 小項目 説明 HTML
Blocks Paragraph タグに囲まれた範囲を1つの段落にする。 <p></p>
Blockquote 引用文を使用するときに使う。 <blockquote></blockquote>
Div タグで囲まれた範囲をグループ化する。 <div></div>
Pre 整形済テキストをそのまま表示する。 <pre></pre>

 

使用例

タグを確認するとこうなります。

preの使用例

項目 小項目 説明 HTML
Align Left 文字を左寄せにする <p style="text-align: left;"></p>
Center 文字を真ん中にする <p style="text-align: center;"></p>
Right 文字を右寄せにする <p style="text-align: right;"></p>
Justify 文字を均等に表示する <p style="text-align: justify;"></p>

 

Left

Center

Right

Justify
こちらは少し分かりにくいかもしれませんが、Leftと比べると両端がそろっているのが分かるかと思いますので確認してみてください。

Alignについても、Left,center,rightについては下記の赤枠をクリックするだけで変更可能です。

フォント

項目 説明 HTML
Font Size 文字のサイズを指定します。 <span style="font-size: 16px;"></span>

 

項目 説明 HTML
Font height 行間の高さを指定します。 <p style="line-height: 20px;"></p>

項目 説明 HTML
Text color 文字色を指定します。 <span style="color: #000000;"></span>
Backgroud color 文字の背景色を指定します。 <span style="background-color: #000000;"></span>

 

上記のパレットをクリックすると、カスタマイズした色を指定することができます。

箇条書き

項目 説明 HTML
Number list 数字等を使用した箇条書き 1.2.3.がデフォルト
<ol>
<li></li>
<li></li>
</ol>
Bullet list 記号を使用した箇条書き ●がデフォルト
<ul>
<li></li>
<li></li>
</ul>

 

使用例

デフォルト以外のものに関しては<ol>や<ul>にstyle属性をつけます。

項目 HTML
  1. Number List
  2. Number List
<ol style="list-style-type: lower-alpha;">
<li>Number List</li>
<li>Number List</li>
</ol>
  1. Number List
  2. Number List
<ol style="list-style-type: lower-greek;">
<li>Number List</li>
<li>Number List</li>
</ol>
  1. Number List
  2. Number List
<ol style="list-style-type: lower-roman;">
<li>Number List</li>
<li>Number List</li>
</ol>
  1. Number List
  2. Number List
<ol style="list-style-type: upper-alpha;">
<li>Number List</li>
<li>Number List</li>
</ol>
  1. Number List
  2. Number List
<ol style="list-style-type: upper-roman;">
<li>Number List</li>
<li>Number List</li>
</ol>
  • Bullet List
  • Bullet List
<ul style="list-style-type: circle;">
<li>Bullet List</li>
<li>Bullet List</li>
</ul>
  • Bullet List
  • Bullet List
<ul style="list-style-type: square;">
<li>Bullet List</li>
<li>Bullet List</li>
</ul>

 

今回はここまでです。
次回はエディターの残りの部分をご紹介していきます。