OroCRM
-
投稿日: March 07, 2017カテゴリ: OroCRM
今回はOroPlatformをベースにしたアプリケーションのアップデート方法についてご紹介します。
OroPlatformは、PHPフレームワーク・Symfonyをベースに開発されたビジネスアプリケーションフレームワークです。
基本的にこのエントリでご紹介する方法で、OroCRMやOroCommerce、Akeneo PIMなどもアップデートが可能です。 -
投稿日: October 19, 2016カテゴリ: OroCRM
CRMと聞くと、
- なんだか難しそうだ
- 何に使っていいのかわからない
- 全部把握できているから問題はない
- そんな高度なものはウチには要らない
という反応をよくされるのですが、実際のところ全部間違いです。
-
投稿日: August 17, 2016カテゴリ: OroCRM
Eコマース向けのCRMとして弊社がおすすめしている、OroCRMの新バージョンがリリースされました。
今回のバージョンアップで、Community Editionは1.10。Enterprise Editionは1.12となり、PHP7に正式対応しました。早速新バージョンの注目ポイントをご説明しましょう。
-
投稿日: December 15, 2015
このエントリはMagento Advent Calendar 15日目です。
ECサイトを運営していると、顧客がカートの中にどんな商品を入れているかを知りたくなります。
もちろんMagentoでも管理画面で、個別にカートの中を見ることができます。これはMagentoがカート情報をデータベースに一旦格納しているからなのですが、マーケティング的な観点から行くと、更にもう一歩進んだ分析やアクションを行いたくなります。 -
投稿日: July 07, 2015カテゴリ: OroCRM
OroCRMには、「マーケティングリスト」という機能が付属しています。
Microsoft Dynamicsなどをお使いの方であれば聞いたことのある単語かもしれません。この機能を使うことで、リアルタイムにCRM上のデータを取り出して分析し、マーケティング活動に使うことができます。
-
投稿日: April 02, 2014カテゴリ: OroCRM
-
投稿日: March 17, 2014カテゴリ: OroCRM
OroCRMの顧客管理機能には、
- アカウント
- 連絡先
- コール
- 連絡先グループ
- コンタクトリクエスト
- チャンネル
というサブ機能が用意されています。
このエントリではアカウント管理機能の使い方について解説します。 -
投稿日: March 06, 2014
-
投稿日: February 26, 2014カテゴリ: OroCRM
OroCRM 1.0.0 RC2がリリースされました。
開発元のロードマップでは次が最初の正式版になるということです。 -
投稿日: January 31, 2014カテゴリ: OroCRM
OroCRM 1.0.0 RC1がリリースされました。
正式版のリリースは4月1日を予定しているようですが、RCつまり正式リリース候補ということで、ここからは更に完成度を上げるフェーズに入ってきます。