Monthly Archives: October 2011
- 
    もっとみる »MagentoにはGoogleAnalyticsの測定タグをアカウント番号を入れるだけで埋め込める機能が標準で備わっています。 
 しかし、それだけでは本当は十分とはいえません。
 なぜなら、Magentoの標準の購入画面はOnepageCheckoutといって、URLが変化しないまま購入処理が進んでいくからです。本当に成果を測定したいのであれば、各ステップごとにコンバージョンを測定する必要があります。 
- 
    もっとみる »Magentoの日本語ロケールファイルの配布を開始しました。 
 Magento Connectから簡単にインストールできる形式にしてあります。
- 
    もっとみる »MagentoにはGoogleサイトマップを自動で作成してくれる機能があります。 
 管理画面で簡単に設定でき、生成スケジュールを指定しておけば自動で最新のサイトマップを生成し続けることができます。
- 
    もっとみる »Magentoは従来、GoogleのWebsite Optimizerに標準対応してきましたが、1.6.1.0よりこの機能はオプション扱いになりました。 
 リリースノートにもきちんと書かれており、将来的にコアエクステンションとしてリリースされることになる予定です。
- 
    もっとみる »Magento-CE-1.5と1.6対応のメール便配送エクステンションをリリースしました。 
 有償エクステンションになりますが、ご入用の方はご検討ください。
- 
    
- 
    もっとみる »Magentoを日本語環境で利用するにあたり、最低限必要になるプログラム面でのカスタマイズを行ったエクステンションをリリースいたします。