ページ 45 - ブログ

  1. Magentoの商品属性と格納できる文字数とは

    Magentoの柔軟さを支える重要な要素であり、導入・構築時に頭を悩ませる原因でもあるもの。それが商品属性です。
    Magentoをベースにしたネットショップを構築する際は、取り扱う商品がどんな情報を持っているかをよく考えながら、商品属性の定義を行っていく必要があります。

    ところが、商品属性の定義の際には注意をしておかないと思わぬ落とし穴にハマることがあります。
    このエントリでは商品属性に格納できる文字数について解説し、取れる対策について説明します。

    もっとみる »
  2. 第3回Magento Cafe Plusを開催しました

    2014年10月9日に弊社オフィスにて「第3回 Magento Cafe Plus」を開催しました。

    今回は主にエクステンション開発入門編として、設定ファイルの構成とシステム設定データを利用するエクステンションの実装方法についての解説を行いました。
    資料は以下のとおりSlideshareに公開しています。

    もっとみる »
  3. Magmiを使用されている方への注意喚起

    Magento用のデータインポートツールとしてよく利用されているものに、「Magmi」というものがあります。
    このツールはMagentoのデータフローやインポート機能を使わずに、独自の実装によるデータインポートを提供しています。

    もっとみる »
  4. Magento全バージョンを対象としたセキュリティパッチについて

    Magento公式よりMagentoの全バージョンを対象としたセキュリティパッチがリリースされました。
    このセキュリティパッチは、任意のプログラムをMagento上で実行できてしまう可能性があるため、可及的速やかに適用が求められています。

    もっとみる »
  5. Akeneo PIMをインストールする

    Akeneo PIM

    このエントリではAkeneo PIMをインストールする手順をご紹介します。
    ここでご紹介するインストール手順は、LinuxやMac OS用のものです。Windows環境の場合は異なることがありますので、適宜読み替えてください。

    もっとみる »
  6. Akeneo PIMでカテゴリを登録する

    Akeneo PIM

    Akeneo PIMでは商品とは独立して、カテゴリをツリー上に登録していくことができます。
    Magentoの仕組みとよく似ているのですが、操作方法などが少し違います。

    もっとみる »
  7. Magento CE-1.9 / EE-1.14にアップデートする際の注意

    Magento Community Edition 1.9とEnterprise Edition1.14がリリースされてそろそろ4ヶ月が経ちます。
    そろそろ過去のバージョンを使っているサイトのアップデートを検討される時期に来ているのではないかと思うのですが、カスタマイズの内容によってはCommunity Edition1.9 / Enterprise Edition 1.14にアップデートする際にトラブルが発生することがあります。

    このエントリでは、トラブルが発生しそうなポイントについて解説した上で、対策とアップデート手順について説明します。

    もっとみる »
  8. magento-solariumを導入する

    Magentoに限らず、一般的なWebアプリケーションの検索機能というものは、データベースに対する検索が標準機能として提供されています。
    この検索機能は、実装方法にもよりますが、概して低速で、しかも想定通りの結果が得られない事が多々あります。

    もっとみる »
  9. 第2回Magento Cafe Plusを開催しました

    2014年9月11日に弊社オフィスにて「第2回 Magento Cafe Plus」を開催しました。

    今回は主にカスタマイズ入門編として、ディレクトリ構成やデザインカスタマイズについての解説を行いました。
    資料は以下のとおりSlideshareに公開しています。

    もっとみる »
  10. Magento CE-1.9で改良されたフォールバックを理解する

    Magento CE-1.9ではフォールバック機構に改良が加えられています。
    もちろん、1.8までのフォールバック機構も利用できますが、新たに実装された仕組みを知っておくと、テーマのカスタマイズ・開発がやりやすくなります。

    もっとみる »

ページ :