Magento1.9.3.0における不具合について
この記事は公開から 1年以上が経過しています。現在の最新情報との整合性については弊社では一切の責任を負いかねます。
2週間前にリリースされた、Magento1系の最新版・1.9.3.0ですが、開発者・利用者から不具合が続発しているという報告が上がっています。
具体的には以下のような現象が起きるようです。
- 検索結果にすべてのストアの商品が表示される(ストア別の検索になっていない)
 - MagentoのAPIを用いた連携が正常に動作しない
 - セット商品の価格が正しく反映されない
 - ストア固有の商品属性のラベルが消失している
 - パスワード自動生成が正しく機能しないケースがある
 - 無効なパンくずナビで例外が発生する
 - 無料配送が正しく計算されない
 - セッション変数のタイムスタンプ値によってエラーが発生する
 
これらの不具合を改修したバージョン、1.9.3.1が近日中にリリースされる模様で、その他の不具合に関しては、DigitalPianismのGithubリポジトリで修正版が公開されています。
既に1.9.3.0をお使いの場合は十分ご注意ください。
また、修正版の公開後は、速やかにアップデートされることをおすすめします。
            カテゴリ
        
        - お知らせ (34)
 - Magento Open Source (175)
 - Adobe Commerce (93)
 - Magentoトピックス (350)
 - Magentoバージョンアップ (11)
 - OroCommerce (1)
 - AkeneoPIM (16)
 - Shopware (26)
 - 世界のプライバシー保護規制 (13)
 - OroCRM (14)
 - Typo3 (9)
 - イベント (27)
 - Mage-OS (1)
 - エクステンションリリース情報 (75)
 - Mautic (1)
 
        最近の投稿
    
    
        アーカイブ