Magentoのlocal.xmlによる設定パラメータ上書きを確実にするためのパッチ
投稿日:
November 29, 2010
カテゴリ:
Magentoトピックス
Magentoにはlocal.xmlという各インストール環境ごとに異なる設定ファイルがインストーラによって作成されます。
このファイルを上手に使うことで、Magentoをより効果的に活用できるのですが、Magentoの開発者MLでlocal.xmlの設定をより確実に行えるパッチが公開されています。
まず、「app/code/core/Mage/Core/Model/Config.php」を開きます。このファイルを「app/code/local/Mage/Core/Model/Config.php」としてコピーしたほうがよりカスタマイズとしては無難です。
ファイルをエディタで開き、342行目付近に「$dbConf->loadToXml($this);」という記述がありますので、その直後に下記の内容を追記してください。
if ($this->isLocalConfigLoaded()) {
$mergeConfig = clone $this->_prototype;
$mergeConfig->loadFile($this->getOptions()->getEtcDir().DS.'local.xml');
$this->extend($mergeConfig)->applyExtends();
}
あとはファイルを保存し、Magentoのキャッシュをクリアすることで、local.xmlに追記した設定が全体の設定に反映されるようになります。
カテゴリ
- イベント (26)
- AkeneoPIM (11)
- OroCommerce (1)
- OroCRM (13)
- Typo3 (9)
- Magento Open Source (98)
- Magentoバージョンアップ (8)
- エクステンションリリース情報 (66)
- Magentoトピックス (281)
- お知らせ (29)
- Adobe Commerce (1)
最近の投稿
アーカイブ
タグ
magento
magento2
akeneo pim
adobe commerce
magento open source
graphql
セキュリティパッチ
チューニング
日本語ロケール
magepack
adobe
elasticsearch
magento commerce
javascript
multi source inventory
rabbitmq
seo
エクステンション
日本語
検索
決済連携
criticalcss
webp
2要素認証
login as customer
顧客ログイン代行
サポート
複数拠点在庫管理
店頭引き取り
elaasticsearch
magento quality patches
amazon pay
upgrade compatibility tool
pwa
core web vitals