Magentoを標的としたマルウェアに対する注意喚起
この記事は公開から 1年以上が経過しています。現在の最新情報との整合性については弊社では一切の責任を負いかねます。
ITMediaなどで取り上げられていますが、Magentoを標的としたマルウェアが流行しているようです。
Magento公式サイトのブログでもアナウンスがされていますが、このマルウェアがターゲットにしている脆弱性は、新たに発見されたものではありません。
狙われる脆弱性とは
話題になっているマルウェアは、今年2月に公開されたセキュリティパッチ「SUPEE-5344」で既に修正されているものです。
弊社でも「Magentoの一部バージョンを対象としたセキュリティパッチ公開」でお知らせしていますし、攻撃の実例を紹介する動画も「PATCH-SUPEE-5344の攻撃実例動画が公開されています」で紹介しています。
つまり全く目新しい脆弱性ではありません。
適切にリリースされているセキュリティパッチやWebサーバーの設定を行っている限りにおいては、Magentoの安全性は保たれています。
もちろん、サードパーティ製エクステンションのセキュリティアップデートを適用することも必要です。とくに無償のエクステンションの場合はメンテナンスが作者によってなされないケースもあるため、注意が必要です。
対策方法
特別な対策は実はありません。
以下の対策を常に行っていくことで、サイトの安全性を維持することができます。
- Magento公式から配布されているセキュリティパッチを適用し続ける
- 適切なタイミングでMagentoをアップデートする
- サードパーティ製エクステンションの更新に追従する(予算と相談ですが)
- ApacheやNginx、PHPのバージョンを最新に保つ
- パッチの適用情報をチェックするサービス「MageReport」を使う
より安全性を高めるには
セキュリティパッチは脆弱性の報告があってからのリリースになります。
基本的に事後の対応になりがちなので、定期的にセキュリティ診断を行うことや、侵入検知・改竄検知システムを導入することも検討に値するでしょう。
予算があるのであれば、Webアプリケーションファイアウォールを導入してもよいかもしれません。
カテゴリ
- お知らせ (34)
- Magento Open Source (169)
- Adobe Commerce (86)
- Magentoトピックス (349)
- Magentoバージョンアップ (11)
- OroCommerce (1)
- AkeneoPIM (16)
- Shopware (26)
- 世界のプライバシー保護規制 (11)
- OroCRM (14)
- Typo3 (9)
- イベント (27)
- Mage-OS (1)
- エクステンションリリース情報 (75)
- Mautic (1)
最近の投稿
アーカイブ