2018年の最終営業が昨日で終了となりました。1年間ありがとうございました。
本年の締めくくりに、先日開催された冬開発合宿の様子をご紹介いたします。

2018年冬開発合宿

2015年より毎年実施している恒例の冬開発合宿。
合宿の主な目的としては、

  • 普段出社しているオフィスとは違う環境に身を置くことで、新たな視点をみつけることができる
  • 普段と違う「非日常」の環境に身を置くことは、メンタルヘルスの観点からも効果的
  • 短期間でチーム別に「お題」を設定することで、メンバーの特性・役割分担をグループ全員で考え、何かしらの「成果」を出す経験を積む
  • 普段顔を合わす機会の少ないメンバーとのコミュニケーションの機会を設ける

ということが挙げられます。

そして、冬開発合宿の場所は代表たっての希望で「温泉に入れるところ」。
インターネット回線が充足し、打ち合わせスペースが宿内もしくは徒歩圏で確保でき、かつ温泉に入れること。
さらに、2018年から大阪オフィスがオープンしましたので、両オフィスからの所要時間が大きく変わらないほうが望ましい…ということで選ばれた場所は「金沢」。
東京からは北陸新幹線・大阪からは特急サンダーバードを使うとほとんど所要時間が変わらない上に、会議室併設のホテルが駅から徒歩圏内!天然ではないものの、大浴場で温泉にも入れる!
...ついでに代表の大好きなスヌーピータウンショップも同じ駅にあるということで願ったり叶ったり(注:スヌーピーはあくまで「おまけ」です)。

1日目

朝出発し、昼に金沢駅で両オフィスメンバーが合流。
ホテルで合宿をスタートする前にまずは腹ごしらえ。
ホテルから徒歩15分ほどのところにある「近江町市場」へ足を延ばしました。
金沢市民の台所として知られ、江戸時代から300年も金沢の食卓を支えてきたのだそうです。
高級魚とされる「のどぐろ」入りの海鮮丼を食べたメンバーも。食べ応えあり!

おいしい料理に舌鼓を打ったあとはホテル会議室へ。
まず合宿期間中のチーム決め。「あみだくじ」で決定!

弊社の開発合宿は2泊3日。移動時間等を除き実質2日間ほどの中で、
(初日)テーマ決め → チーム方向性・役割決め → 各自作業 → (最終日)チーム成果発表
を行います。

これらはすべて各チームで決めていきます。
限られた時間の中で、誰がどうリーダーシップをとるのかとらないのか、どういう役割分担に決まるのかというところは各人の個性がみえ実に面白い…こんなところも、合宿ならではの特徴になるかもしれません。

19時には作業を中断しホテルで夕飯。
通勤なしですぐにご飯が食べられるのは幸せですね。

近江町市場の海鮮丼と宿ご飯

2日目

昼休憩は金沢駅方面へ。
1日目に引き続き海鮮ネタを…ということでお寿司屋さんへ。
ホテルへ戻る途中にスヌーピータウンショップに寄った代表が金沢店限定のスヌーピーグッズ(加賀焼きの小皿らしい)をゲットしたと喜んでいたとかいたとか...

夕飯後はそんな代表サンタからちょっと遅いクリスマスプレゼントタイムが。
なんと腰痛に悩むスタッフには、タイムリーに?入浴用の塩が当たっていました。
各プレゼントにはひとりひとりスヌーピーの漫画から抜粋された「名言」が添えられるなど、(Magento以外では)スヌーピーとメンタルヘルスでおなじみ弊社らしいプレゼントだったのではないでしょうか。

3日目

午前中にチーム成果発表を実施しました。
チーム成果発表では代表者ひとりだけではなく、メンバー全員が何かしら発表してもらうようにしています。
プレゼンでは「時間内に」「わかりやすく」まとめる練習、さらに質疑応答への対応など、多くのことが求められます。これらの経験は確実にメンバーの成長につながると思います。

成果発表の様子

金沢観光

午後はせっかく金沢まで合宿に来ているので観光をしてから戻ることに。
金沢の観光名所といえば兼六園。先述の近江町市場から徒歩圏なのです。

2日目までは雪にならなかった金沢でしたが、3日目に待望の雪がふりました。
兼六園に着いた時には軽い雪合戦ができるくらいの積雪が!やはり兼六園には雪が似合いますね。
冬の風物詩とされる、雪の重みによる枝折れを防ぐために雪吊りが施された樹木(唐崎松)もみることができました。

兼六園観光

合宿を終えて

各メンバーが日々のメインタスクから少し距離を置き、課題にチームで集中して取り組むことで、自分の得手・不得手や他メンバーの尖ったところを理解したり、自身や組織の今後の課題等を見つめ直したりする良い機会になったのではと思います。

合宿での話し合いの中で、新たなサービスリリースへ向けた動きも出てまいりました。
2019年、Magento開発メインの方向性は変わりませんが、プラスアルファでユーザーのみなさまへより価値をお届けできるように精力的に取り組んでいきたいと考えております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

集合写真