Magento管理画面上にでているCritical通知について

投稿日:
April 17, 2015
カテゴリ:
Magentoトピックス
Magentoをお使いの方は既に目にされているかと思いますが、管理画面上に「Critical」という通知が出ています。
この通知は「Magentoにセキュリティパッチを適用してください」というものです。
対象となるセキュリティパッチについて
この警告が示しているセキュリティパッチは以下の2つです。
- SUPEE-5344
- SUPEE-1533
弊社ではこれらのパッチがリリースされた際に、以下のブログエントリで概要と対策を呼びかけてまいりました。
- Magentoの一部バージョンを対象としたセキュリティパッチ公開(SUPEE-5344)
- Magento全バージョンを対象としたセキュリティパッチについて(SUPEE-1533)
すでに弊社の保守サービスとレンタルサーバーをご契約いただいているお客様のウェブサイトにつきましては、これらのパッチは適用済みとなっていますので、ご安心ください。
パッチが未適用の方へ
これら2つのパッチは適用が強く推奨されます。
Magentoがリリースしているパッチはリモートターミナルが使える方であれば、比較的簡単に適用できるような形式になっています。
もし、リモートターミナルが使えない場合であっても、パッチをテキストエディタなどで開き、該当する変更箇所を手で修正することによって、パッチを適用したのと同じ状態にすることができます。
より安全なECサイト運営をしていただきたいと弊社では考えておりますので、できるだけすみやかにパッチを適用していただきたいと思います。
もし、ご自身でパッチの適用が難しいとお考えの場合は、弊社までお問い合せください。
カテゴリ
- イベント (26)
- AkeneoPIM (11)
- OroCommerce (1)
- OroCRM (13)
- Typo3 (9)
- Magento2 (86)
- Magentoバージョンアップ (8)
- エクステンションリリース情報 (66)
- Magentoトピックス (267)
- お知らせ (29)
最近の投稿
アーカイブ